MENU
  • 旅行
  • 無添加
  • 料理
  • 買ってよかったモノ
  • 温泉
  • 本のこと
  • ライフ
りゅうじBLOG
  • 旅行
  • 無添加
  • 料理
  • 買ってよかったモノ
  • 温泉
  • 本のこと
  • ライフ
りゅうじBLOG
  • 旅行
  • 無添加
  • 料理
  • 買ってよかったモノ
  • 温泉
  • 本のこと
  • ライフ
  1. ホーム
  2. 記事一覧

記事一覧

  • ノシャップ岬

    北海道一周 8泊9日のドライブ旅行ブログ【2日目 小樽市~稚内市】|オロロンラインを北上

    こんにちは。 北海道をレンタカーでぐるっと一周するドライブ旅行記の2日目の記事です。 2日目は、小樽市を出発してオロロンラインをひたすら北上して稚内市を目指します。オロロンラインは、小樽市から稚内市まで約380㎞の海岸線を走る国道231号、国道232...
    2023年9月8日
  • 小樽運河

    北海道 一周 ドライブ旅行記ブログ 8泊9日【1日目 新千歳空港~小樽市】

    こんにちは。この記事は、2023年9月7日から9月15日まで8泊9日で北海道をレンタカーでぐるっと一周したドライブ旅行記です。 北海道をドライブ旅行してみたい。でも、実際にどれぐらいの距離感で予定を立てれば良いの?どれぐらい時間がかかるの?そんな疑...
    2023年9月7日
  • 無添加みそ

    頑張り過ぎないから続けられる 添加物を減らす食生活の記事【みそ】

    この記事は、スーパーや通販で買った保存料や着色料などの添加物をなるべく含まない食品を紹介しています。 添加物は、毎日、長年にわたり摂り続けるものです。安全性については「白か黒か?どちらとも言えない」と意見が分かれますが、添加物を減らす(リ...
    2023年8月5日
  • Fire TV Stick

    古いテレビでYoutubeを見る「Fire TV Stick」購入から設定までの記録

    2025年7月時点での機種別の比較表を追記しました。 こんにちは。今回は、アマゾンで購入した「Fire TV Stick」の購入から設定までをきろくした記事です。 2022年11月に有機ELテレビを購入し、それまで使っていたテレビをトレーニング部屋の隅っこに置いて...
    2023年7月26日
  • 無添加プロテイン

    頑張り過ぎないから続けられる 添加物を減らす食生活の記事【プロテイン】

    この記事は、スーパーや通販で買った保存料や着色料などの添加物をなるべく含まない食品を紹介しています。 添加物は、毎日、長年にわたり摂り続けるものです。安全性については「白か黒か?どちらとも言えない」と意見が分かれますが、添加物を減らす(リ...
    2023年7月1日
  • 足立美術館

    【温泉旅行記】島根県 庭露天風呂付きの宿「さぎの湯荘」に泊まる1泊2日の旅|庭露天風呂と美味しい食事で大満足(2日目)

    この記事は、2023年5月28日、29日 1泊2日の温泉旅行の記録です。(2日目) 2日目 2023年5月29日 5時30分 客室露天風呂 起床時の露天風呂の様子です。この日は朝からしっかり雨が降っていました。 7時10分  朝食 朝食会場は仕切りのない大広間でいただ...
    2023年6月3日
  • さぎの湯荘 庭露天風呂

    【温泉旅行記】島根県 庭露天風呂付きの宿「さぎの湯荘」に泊まる1泊2日の旅|庭露天風呂と美味しい食事で大満足(1日目)

    この記事は、2023年5月28日、29日 1泊2日の温泉旅行の記録です。 2022年6月に同じ島根県にある「なにわ一水」さんに行ってから1年ぶりとなる温泉旅行。 今回お世話になったのは、足立美術館に隣接する「さぎの湯荘」さんです。 宿のスタッフの方の話によ...
    2023年6月1日
  • しろだし

    頑張り過ぎないから続けられる 添加物を減らす食生活の記事【白だし】

    この記事は、スーパーや通販で買った保存料や着色料などの添加物をなるべく含まない食品を紹介しています。 添加物は、毎日、長年にわたり摂り続けるものです。安全性については「白か黒か?どちらとも言えない」と意見が分かれますが、添加物を減らす(リ...
    2023年5月4日
  • 無添加ミートボール

    頑張り過ぎないから続けられる 添加物を減らす食生活の記事【ミートボール】

    この記事は、スーパーや通販で買った保存料や着色料などの添加物をなるべく含まない食品を紹介しています。 添加物は、毎日、長年にわたり摂り続けるものです。安全性については「白か黒か?どちらとも言えない」と意見が分かれますが、添加物を減らす(リ...
    2023年4月1日
  • 食品の裏側2

    食品添加物について考えるきっかけになる本「食品の裏側2 実態編」のご紹介

    基本情報 タイトル みんな大好き食品添加物 食品の裏側2 実態編筆者   安部司発行   2014年4月定価   1400円+税発行所  東洋敬愛新報社 2005年に出版され60万部突破のロングセラーとなった「食品の裏側」の第2弾となる、「食品の裏側2 実態...
    2023年3月21日
1...45678...9
りゅうじ
「頑張り過ぎない暮らし」を大切にしながら、体験したことや愛用品の情報を発信しています。
カテゴリー
  • ライフ
  • 料理
  • 旅行
  • 本のこと
  • 温泉
  • 無添加
  • 買ってよかったモノ
最近の投稿
  • 「脱ぎ履きが面倒…」を解決!ハンズフリーシューズのすすめ【ワークマン&スケッチャーズ比較】
  • 【体験記】念願の上陸!軍艦島ツアーに参加してきました|利用したツアー会社は「シーマン商会」
  • 【宿泊記】島原の白濁源泉掛け流し美肌露天風呂「青雲荘」|和室スタイリッシュ/2ベッドのお部屋とお料理をご紹介します
  • 夏を快適に静音&省エネのDCモーター扇風機「アイリスオーヤマ LFD-306L」購入から使用感まで徹底レポート!
  • 「がんにはどんな治療方法がある?先進医療とは?科学的根拠に基づいて書かれたがん治療本を読んでみました」