こんにちは。
北海道をレンタカーでぐるっと一周するドライブ旅行記の2日目の記事です。
2日目は、小樽市を出発してオロロンラインをひたすら北上して稚内市を目指します。
オロロンラインは、小樽市から稚内市まで約380㎞の海岸線を走る国道231号、国道232号を主とした道路です。
目的地の稚内市までの運転時間は、約7時間20分でした。
2日目の行程(2023年9月8日)
11:10 レストハウス雄冬(おふゆ)
・所在地 北海道増毛町雄冬19-1
・営業時間 11:00 – 15:00
・定休日 不定休
・クレジットカード・電子マネー利用不可
・電話番号 0164-55-3241
・マップコード 927551337*72
レストハウス雄冬(おふゆ)で昼食をとりました。
メニューは3種類の海鮮丼のみでカウンターに貼ってあるメニューから選びます。この日のメニューは3種類ですが写真を撮り忘れました。すみません。
ご飯にいくらや甘えび、はまち、つぶ貝などが盛られた「まかない丼」¥1600をいただきました。
青い卵は、甘えびの卵です。
お手頃な価格で良質な海鮮をたっぷり盛った「まかない丼」。とても美味しかったです♪
12:00 増毛町を通過中。留萌方面へ。
12:20 留萌市を通過中。この辺りから稚内の標識が出てきます。
黄色の矢印のあたりが稚内市ですね。
一直線に伸びる海岸線をひた走ります。左側に見えるのは日本海です。
右側には広大な牧草地が広がっています。
広大な牧草地に挟まれた国道231号線を北上中。
12:40~12:50 セブンイレブンで休憩。気温は25℃で日差しが強いです。
天気に恵まれたので利尻島を見ることができました。
15:30~15:35 パーキングシェルターでトイレ休憩。
16:00 稚内公園に到着
8:40に小樽を出発し16:00に目的地の稚内に到着しました。
かかった時間は、7時間20分。
昼食と4回の休憩込みの時間です。
稚内市 稚内公園
・所在地 北海道稚内市中央
・アクセス JR稚内駅から車で約10分
・駐車場 有り(無料)
・その他 冬期通行止めあり
・マップコード 353875706*61
稚内公園は、「氷雪の門」をはじめ「九人の乙女の碑」、「南極観測樺太犬記念碑」などたくさんのモニュメントや自然景観も楽しめる観光スポットです。夜は、「日本夜景遺産」にも登録されている稚内市の夜景を見ることもできます。
駐車場までの上り坂で見かけた鹿を見かけました。近年、稚内では市街地でも普通に鹿がいるのが日常なのだそうです。
稚内公園から眺めた稚内港と稚内市街の様子。市街地の向こう側に見えるのは宗谷岬です、
「氷雪の門(ひょうせつのもん)」は、高さ2.4mあり稚内市の厳しい氷雪の中を生き抜き敗戦から再起した人々の歴史と苦難を象徴しています。
「九人(くにん)の乙女の碑」には、第二次世界大戦の終戦5日後に電話交換業務を死を以って果たした九人の女性の名前と最後の別れの言葉となった『皆さん、これが最後です。さようなら、さようなら』の文字が刻まれています。
『九人の乙女の碑の物語』について詳しく知りたい方はこちら(稚内市公式HP)をご覧ください。
南極観測樺太犬訓練記念碑(なんきょくかんそくからふとけんくんれんきねんひ)。南極観測の輸送目的の為に樺太犬の訓練がここ稚内公園で行われ選び抜かれた22頭で「犬ぞり隊」が編成されました。しかし南極の予想を超える悪天候で「犬ぞり隊」は現地に置き去れました。そんな樺太犬の勇気と功績を称える記念碑です。
「犬ぞり隊」の樺太犬”タロ”・”ジロ”が奇跡の生還を果たすという実話に基づいて制作されたのが映画「南極物語」です。私は小学生の時に映画館で「南極物語」を観て涙が止まらないぐらい感動したのを覚えています(懐かしい)。まだ観ていない方は是非、観てみて下さい。(ディズニーのリメイク版もあります)
”タロ”・”ジロ”について詳しく知りたい方はこちら(稚内市青少年科学館HP)をご覧ください。
ご紹介した以外にもたくさんのモニュメントや景観を楽しむことができました。訪れる際には、冬季の通行止めと野生の鹿に注意して下さい。
ノシャップ岬
・所在地 北海道稚内市ノシャップ2丁目
・アクセス JR稚内駅から車で約10分
・駐車場 有り(無料)
・マップコード 964092502*68
ノシャップは、「岬のそば」「岬がアゴのように突き出たところ」というアイヌ語です。稚内の最西端に位置する岬で、利尻山と礼文島を望めます。
稚内公園から車で約10分でノシャップ岬に到着。
風が強いので帽子などを飛ばされないように注意して下さい。
奥に見えるのは別名「利尻富士」でも知られる「利尻島」。
夕日に溶け込むいるかのモニュメント。
この時の気温は22℃。風が強いですが半袖でも寒くはないかな。という感じでした。
稚内港北防波堤ドーム
・所在地 北海道稚内市開運1丁目2−2
・アクセス JR稚内駅から徒歩、約10分
・駐車場 有り(無料)
・マップコード 964006175*34
稚内港北防波堤ドームは、昭和6年から昭和11年にかけ建設された防波堤です。
北埠頭が旧樺太航路の発着場として使われていた時代に、
道路や鉄道へ高波がかかるのを防ぐ目的で建造されました。
総延長は428mあり柱の本数は70本。
高さは13.6m、柱の内側から壁までが8mあります。
この日は、一部の区間が補修工事期間中でした。
1975年(昭和50年)頃にはコンクリートの劣化が著しくなり解体が検討されましたが、地元の方から保存要請の声が強まり、1978年(昭和53年)から1980年(昭和55年)に「昭和の大改修」が行われました。
「北防波堤ドーム物語」のリンクを貼っておくの興味がある方はご覧になって下さい。
ホテル美雪
・所在地 北海道稚内市中央2丁目9-11
・アクセス JR稚内駅から徒歩、約10分
・電話 0162-22-5866
・駐車場 有り(無料)
・マップコード 964006046*40
部屋の写真を撮り忘れたのでありません。ごめんなさい。
ホテル美雪は食事の提供サービスがありませんので食事は近くの飲食店やコンビニを利用して下さい。
ホテル美雪の公式HPはこちらです。
まとめ
小樽市から稚内市までの距離は、オロロンラインを走行して約320㎞。
運転時間は、昼食と3回の休憩をはさんで7時間20分でした。
8:40 小樽を出発
10:00 1回目の休憩
11:10 昼食
11:30 出発
12:40 2回目の休憩
15:30 3回目の休憩
16:00 稚内に到着
カーナビアプリでは、
5時間30分ほどの所要時間が表示されますが、実際には休憩が必ず必要になるので
6時間から7時間で予定を立てるとよいと思います。
9月8日の気温。
昼間は25℃。日差しが強く半袖でも少し熱く感じるぐらいです。
午後7時の気温は21℃。長袖が丁度良いぐらいです。
明日は、宗谷岬を経由して網走市まで約320㎞のロングドライブです。
よければ次の記事も読んでいただけると幸いです。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。